昨日夕方から降りまくった雨はすっかり止んで、今日も早朝から出発!

昨日宿探しに入ってきた道は、結構ぼこぼこで。
雨が止んで巨大な水たまりだらけの道に変身。
ほんっまにぼっこぼこ!!!!笑
なんとか抜けたと思ったら…
さらに、驚く光景が。

通れるん!?って思ったけど、地元の人たちは普通に突っ込んでいってたので続いて行ってみることに!笑
…ただ、行ってみたものの荷物をもりもりに積んだ自転車には結構厳しいアトラクション道路やった😅
なんとかなんとか脱出!!🙌
抜けた先は、お店がたくさんで人も交通量も結構多かった。
そして、高級感のあるお店の前からめちゃくちゃ大きなパンダがゆらゆら。

ひたすら左右にゆらゆら。
…ゆさゆさ?
とにかく揺れ続けながらひたすら前を見ててちょっと怖かった。笑
さて、道もきれいになったし、気を取り直して出発🚲💨

今日もいろんなものに出会う予感。


なんやらどこかで見たキャラクターに似た怪しいものも…。


なんかいっぱいおった。笑
こんなとこにも!笑

道の反対側に、幼稚園!
中国は幼稚園もおっきい!!!!

建物がお城みたいでかわいかった。
近づいてみてもやっぱり立派な幼稚園やな〜

開店祝いかな?

中国の信号にももうだいぶなれた🙌
むしろ、赤信号や青信号の秒数が分かって便利!

どこに行っても学校の近くにはたいていちゃんと看板がある◎
ちなみに『慢行』とは徐行って意味。
こんな風に、看板を見ながら日々自然と中国語を学習中!笑
漢字やからクイズみたいで面白い!!


恒例のスペアタイヤが気になるおじさん方。
なんやらかずとおしゃべり!(言葉は全く通じんけどね)

進んで進んで。

長江を渡る!!!!
やっぱり大きい橋!!!!

橋を渡ると、何か『次のステージに行きました』みたいな気分になる🤭笑
わくわく。
さらに30kmほど進んで…
今日の目的地、鄂州(えちょう)に到着!!!
いつも通り順番に一軒一軒宿を見つけては交渉へ。
宿はあるのに受付らしきところが見つからなかったり。宿の人が見つからなかったり。階段をいくら上がっても廃墟みたいになってたり。
なんか分かりにくいぞ鄂州…😱
そんな中、本日何回目かのアタック!
看板を見てガラガラな階段をおそるおそる上がるとずらーーーとゲーム機が並ぶ、ネットカフェみたいなところに到着。
ん?
んん???
ってなりながらも必死なので、受付の人に尋ねる。
すると、「あ、違う」みたいな感じ。
残念…。
と思ったら上の階に案内してくれた😳
宿の受付らしきところに到着。奥には部屋がずらり。
ちょっと高そうな雰囲気やったけど、宿の人も泊まって欲しい感じで交渉成立!!
寒かったやろとおばちゃんが冷たい手をぎゅぎゅって両手で握ってあっためてくれたり、荷物運ぶの手伝ってくれたり。
すごく親切やった。
さらに、
おっきなオレンジを2つもいただいた!!🍊
フルーツ嬉しすぎる😳
無事宿も決まったので、ご飯とスーパーへ。
大型ショッピングモールみたいなところがあって行ってみたら、子供たちのインラインスケート教室みたいなのをしとった。

上手。
ゲームセンターも!

ピカチューかなぁ?

お待ちかねの晩ご飯タイム〜♩




4種類で合計400円ほど🙌

いただいたオレンジを1つ食べて、もう1つは明日の楽しみに😊
今日もゆっくりと寝ることができましたとさ!
Leave a reply