常州から南京!
この日は140キロ。
朝から気合いを入れて、いざ!!!
窓の外を見ると…

雨…!??
雨の音はせんしなぁ…粒も見えへんけど。
そう思いながら外へ出てみると、やんでいた☀️
行き交う人たちはカッパを着たり傘をさしたりしていて、
「なんで私には雨粒があたらんへんの!?」
と思ったけど、、、
どうやら雨がやんでいてもかさをさし続けている人がなぜだか多いみたい。笑
(↑実際に中国を旅をする中で感じた個人調査による。笑)
とりあえず、よかったー!!🙌
というわけで準備して出発!!

この後の天気予報によると翌日は雨予報☔️
そして、もうすぐクリスマス🎄!!!
旅に出る前は、
「中国にもクリスマスがあるのかなぁ…。」
と一人心配していたけど、上海で、
あるあるある!!クリスマスツリー🎄!
あるあるある!!メリークリスマスの文字!
クリスマスマーケットまでやっていた!!
(↓そのときに撮影しました!)

…これは大都市南京にも期待。笑
というわけで、
せっかくなら南京に行ってしまって、クリスマスを迎えた方が楽しそう!!!
雨の中進むのをさけて、連泊して観光しよう!!
という真面目と本音の結論。笑
ただ140Kmは、私にとっては未知の距離なので。
「何だかドキドキするー。」と目が覚めた。
マラソン大会の朝みたいな緊張感。
一方普段通りのかず。
「できる!!!」
と自分に言い聞かせて出発!!

しばらくは街中。
もりもりに荷物を積むあらゆる乗り物たち。


少しずつ高い建物が遠くに見えるようになって、ビニールハウス群。
「ん!?このにおいは…」
と中をのぞくと
やっぱり、パクチー!!!!!!

私たちはパクチーが好きではないので、
「ブーヨウサンツァイ(不要香菜)」という「パクチーはいりません。」
を日常用語のように使ってる。
だから、「このビニールハウスでは働けそうにないなぁ。」
なんて会話をしながらこのパクチーエリアをそそくさと通過!
どんどん道が細くなってきて、街中から村へ。



まっすぐ続く一本の道。
意外とバスや車がたくさん通る。
さらに、向こうの方から森!!
ではなくて木をいっぱいに積んだトラクターみたいなものまで!
都市を結ぶ主要な道であり農作業をする人たちにとっても重要な、永遠にまっすぐ続く道。

そして、走り出して40キロくらいで村にはまった。
恒例の行き止まり地獄のはじまりはじまり。笑
行き止まる!行き止まる!!
GPSで方角はたしかなので良い方向に道が!!
っと思って進むとだんだん道が細くなり、小さな村に突入。
わりと高確率で最終的に行き止まる。笑
風景とか出会いとかがあって面白いけど。
結構進んでからの行き止まりは複雑。
そんな感じで今日も村に迷い込んだ。
すると、珍しい人がきたぞ〜!?
みたいな感じで村の人が集まってきた。
「ナンジン!」
と南京に向かうことを伝え、どの道を進んだらいいかとジェスチャーで尋ねる。
中国語で色々と話し出す村の人たち。
そんなやりとりをしていると急に携帯で電話。
携帯を向けて、かわられた!笑
電話の向こうから急に
「ハロー!!」
英語が話せる友達に電話をしてくれたようで、スマホ越しに通訳役に任命されたみたい。笑
わざわざここまでしてくれるなんて親切だなぁ。
結局道は何となくだけど、別れを告げてGPSをたよりに再出発。

素敵な出会いと優しさに感謝。
大きめの道に出ることを目標にして来た道を戻る。
大きい道に出たー!方向もあってる!
どこまで進めるかわからないけどこのまま進めるところまで進む!!
長い長い道中。
今日もいろいろなものを発見!
まさに命をいただくということを目のあたりにしながら進む。



そんなこんなで少し手前の旬容という町に到着!!


ここでも楽しそうに街角トランプで盛り上がる人たち🃏

掃除用品からポットや調理器具などなどいろんな用具がぎっしりつまったお店がずらり。


そして、みんなキャッシュレス支払い。

そんな商店街で無事、ほかほかの肉まん2つを補給!
あったかくて、ハウチ〜♩
さぁラストスパート!!パワーが出た!!
そんな感じで、ようやく南京へ。
ただ南京に入ってからも中心地までが遠い!!
道は平らで下り気味だからいいけど。
なかなか中心街につかない。
南京広すぎー!!
さすが大都市。
どんな景色が待ってるのかとワクワクしながら本当にラストスパート!
そんなこんなで何とか無事南京市街に到着。
せまい路地がたくさんあって、そんな路地にもお店がたくさん。
つい立ち寄ってのぞきたくなるお店もたくさん。

南京は大都市なので、事前に予約サイトで外国の人の口コミもあって安いゲストハウスを予約済み⭐︎
だから今日は宿探しはせず、ゴールの宿に向かって進む!
その宿はなんと観光地のど真ん中に。
もうすぐだと安心したのも束の間。
宿がなかなか見つけられなくて駆け回って人に聞きまくる。
たしかにあるらしいけど、そっちに行っても見つからない。
なんでーーーー!?
と言われた方へ行って探すも見つからず。
近くにあるおしゃれなバーへ。
絶対違うと思って聞きに入ったお店でまさかの
「それは、ここだよ!」
っていうジェスチャー。
「え!?ここ??これやで(宿の名前を見せる)」
「うん!そうだよ!!!」
まじかー!!!!
というおどろきの出会いでした。笑
おしゃれすぎてバーだと思ってたところが今日の宿
「Nanjing Loquats Garden Hotel」だった!!
チェックインを済ませて中へ入ると
「日本人ですか?」
という日本語が。
びっくり!!何だか嬉しい。
この旅で中国に来て初めて日本の方に出会った!
ご飯に行く予定だったので、またお話ししましょうと言ってこの日はおわかれ。
かわいい猫が3匹いて、綺麗でゆったりしていて
居心地が最高に良さそう!!
早速お出かけ!

夜ご飯に入ったお店で、スラムダンク大好きなノリノリの仮装した店員さんと仲良しに。

今日は絶対にご褒美だ!
と思っていたのでドリンクがあるか尋ねると、横のお店で買ってきて!
という感じで説明されたので。
近くのお店で購入して持ち込み。
オレンジジュースとビールで乾杯!!🍻
楽しかったな〜おいしかったな〜。
ボリュームもあるし美味しすぎるのに2人で600円以内。最高!

幸せすぎた…。

帰りに出店で串を買って宿へ。
串10本で10元(約150円)

宿へ着くともう日本の方はいなかったけど、また明日会えたらいいな。
串を楽しみながら少し作業をして就寝。
そんな山あり谷あり出会いありのクリスマスイブでした🎄
明日は南京観光!
そしてクリスマス〜!
サンタさん、来たらいいのに。笑
Leave a reply